東村山市北山公園の花菖蒲
東村山の西に位置する北山公園は敷地内がほとんど菖蒲園になっていて、5月終わりから6月にかけて菖蒲祭りが毎年開催されているが、今年は新型コロナの影響でイベントは中止となり、見頃を迎えた現在も訪れる人たちは疎らである。
菖蒲を撮影するには、人が入らず撮り易いが、賑わいだお祭りの雰囲気を撮る訳にはいかない。公園内にはこの時期紫陽花も咲いて公園内は明るい雰囲気となっている。公園の脇には西武西武園線が走っていて紫陽花を前景に列車を撮る事もできる。
菖蒲を撮影するには、人が入らず撮り易いが、賑わいだお祭りの雰囲気を撮る訳にはいかない。公園内にはこの時期紫陽花も咲いて公園内は明るい雰囲気となっている。公園の脇には西武西武園線が走っていて紫陽花を前景に列車を撮る事もできる。
北山公園入口 |
公園の案内図 |
![]() |
![]() |
北山公園(菖蒲園)の全景 |
伊勢系花菖蒲 |
![]() |
![]() |
睡蓮 |
肥後系花菖蒲 |
![]() |
![]() |
池の周りに咲く花菖蒲 |
紫陽花 |
![]() |
![]() |
白い紫陽花(アナベル)と西武線車両 |
紫陽花の拡大写真 |
![]() |
![]() |
江戸系花菖蒲 |
黄菖蒲 |
![]() |
![]() |